2025年07月


ちょっと、しちがつよ、しちがつ。ななよ、なななな、なななな~

2025.07.31

親に対する期待ってのは、すごいんやろな。と、よくわかっていないのに
そんなの思ったりする。
自分の親に対する「え、なんでそんなん言うの?」と子に言われる不満と。
こんなこと覚えているんやなぁー、私の言葉ってめちゃくちゃ重いんやなって。

一生懸命育てていても、大きくなったらこれまでの不満・至らなさを言われるんだろうと思っていたけれど
これからは、あまりそんなの思い過ぎず
「それがどうした。ああん?」でいこうと思う。
ってのは、謝る気がないって言うよりも、私の思考がそんな後ろ向きでは
しょうもないこと引きづりそうやな、って

今日も、見てくださりありがとうございます!

2025.07.30

笑う門には福来る、わらうかどにはふくきたる
これは、本当の本当にありまして
笑うと体内にナチュラルキラー細胞というのが出てくるらしい
NK細胞と略されるねんけど、がん細胞を食べてくれるらしい。
かなり前に読んだ本からの情報なので、数値とかデータが古かったらごめんしてね

がん細胞は誰にでも発生するらしく、一日5000ものがん細胞が
大昔はがん細胞は減らない無くならない、できたらそのまんま、と言われてたらしいよ。
消えることはないって。
だけど、その話は変化してきてて笑うとNK細胞が出てがん細胞をやっつけてくれるんやって
(あ、食べてくれると表現が変わってもうた)

あと、長く生きてるとね、笑うと運も良くなるって感じがするよ。
笑うのが苦手な人はいると思う。
ひとりで鏡の前で笑ってみてね、それでもNK細胞は出てくるんやって
作り笑いでも、脳は勘違いするそうな

りっちゃんとしては、「最初は一人で陰でこっそり『作り笑い』でも、いつかほんまに自然に人前で笑ってくれたらなぁ」を密かにもくろんでます。
良かったらしてみてね。
みんなにほんまに幸あれ

今日も、ありがとう~

2025.07.29

もう(終わりぃだねぇ by.オフコース) 8月なんだね
まだだけど

今日も一日、いったい何をしていたのだろう
バタバタと忙しく過ごしていたとは思う、洗濯機も二回まわした
(実は昨日サボったのサボタージュコンポタージュ)
(初めて使用した高度なシャレ。いま浮かんだ)

えと、なんだっけ。すぐ脱線して分からなくなるのが特徴だ。
なんのこっちゃ肩こっちゃ
ああ、そうそう 何をしていたのかわからないまま気付けば
もう今は20時ですよ、旦那ぁあ。なんなんすか、これは
どこにも出かけていないのに、あっという間にアイスコーヒー
(古い宣伝のフレーズよ。水谷豊?ちゃう?。 検索しない)

今日はなんだか、ずっとこんな感じなのでこのへんで

今日も見てくださり、ありがとうございます!

みんなに、幸あれ!

2025.07.28

今日は本屋さんに行っていた。
ビジネス書コーナーに一番に行く私だ。 
ここ数年?なんで、株投資の本がここにあるの?って感じで
今日は、個別株超入門書、投資信託投資超入門書、FX超入門書
なるものが横並びに、1400円税別、で並んでいた。
FXはいつも言うように、初心者が手を出してはいけないもの。
FX やデイトレはベテランさんがするもの。

本が好きで、勉強研究してから行動に移すのが好きな人は
本を買って隅から隅まで(すみじゅんいちです) もとい
読むのならいいけども、読んでも最初の3分の1くらいで終わるような
りっちゃんみたいな人は本を買うよりも、少額で実践かと思う。

りっちゃんが勧めるのは、厚切りジェイソンさんの「お金の増やし方」改訂版
新NISAのことも書いてある。りっちゃんが読んでいたのは旧NISAのもの

分かりやすく書いてあるのに、初心者にしたらなにしたってわかりにくい。
途中で「もうぅぅう銀行の窓口に行きたい~」 人に任せてしまいたい
と、何度思ったことか (個人の感想です)

株投資の話になると、りっちゃんは止まらなくなるのであった。

今日も見てくださり、ありがとうございます。

2025.07.27

もうすぐ8月だなんて、なんだか信じられないよ
地球の自転の速さが変わってるんやって?
早くなってるんやったっけね。速く、か。

てか、そもそも地球が回ってる速度が時速1500キロメートルとかどうとか
(日本なら)
そんなん知らんし、目ぇまわるしびっくりやし

私、学校の授業を全然聞いてないからほんま何も知らないのよ。
体も弱かったし「そのとき休んでた」ってよく言ってるんだけど

いま、新しい発見ばかりで楽しいよ。
うひひ

今日も、見てくださりありがとうございます! 感謝!

2025.07.26

みなさん、いつもお世話になっております。
毎日いっぱいいっぱいのりっちゃんです。
昨日はみなさん、お給料日だったのですね。多くの方が。
給料日ってのは、その会社会社によって日にちが違うわけですが
一番多いのは25日ですね。 高齢者がもらう年金は15日ですね(偶数月の)
聞いた話では、アメリカでは月に2回に分けてお給料をくれるらしいっすね
それめっちゃいいよなと思いました。 私みたいに「あったら全部遣っちゃう」
にしたら、小分けにしてくれるの助かる
もしかして、アメリカの人ってりっちゃんみたいなタイプなのか?
そんなん考えました。
年金、二か月分まとめて渡すのやめてやって感じですね。

今日は一体なにを書いているんだろうか

今日も、読んでくださりありがとうございます!

2025.07.24

先ほどTwitterにて、お金に関するツイがありまして
これは参考にしたい。という話だった。
「お金はないものと思おう」という内容で、ないと思ってるから無駄遣いしないし
働いて稼ぐって。 りっちゃんはお金を持っていたら全部遣ってしまうという
どうしようもないところがあって(昔は違うかってんけどねぇ)
「さわれないところ」に移動させる戦法をしてる。
例えば、郵便局の10年満期の定額貯金に入れちゃうとか
UFJ銀行の自動積み立てにして、よその口座に移動させ、簡単に解約できないようにするとか
(ATMでいつでも解約できる機能があるらしいけど、窓口でハンコでおろすしか無理にする)

お金が貯められる人はいいねんけど、私みたいにつかう人は
自分の性格に向いてるやり方してみてね

会社員なら、給与天引きにしてもらって財形貯蓄に貯める、とか
(2個目の会社にそういう制度はありません、と言われたけど導入してもらった)

ああ、ごめん、今日はこのへんで

今日も、まじ感謝、今日もありがとうございます!

2025.07.23

りっちゃんは小さい頃から虚弱体質、だけど、そのへんは
「ほんまに体弱かったんか?」って最近は なってる。 
でも、今はその話じゃないのでそこは今度にするとして

健康になりたくて、いろんなことしてきてるから
知ったことを発信したいと思っとリます。
今日は、自分でできる健康診断について、Twitterでもよく書いてる話
「朝のお通じ」
これを意識して見ようぜぃい~
あまり詳しくは書かず、うはは 察してくれ。
一日のはじまり、これが健やかだと気分は良いし
肝心かなめの「腸」が健康ってことになる。

人間は腸から作られるらしいよ、太古の昔は腸だけの生物も
(現代のミミズも?!)
ちょう。ちょう、あちょっ

おあとがよろしいようで (別によくない)

今日も、見てくださり、ありがとうございます!

2025.07.22

昨日、WSJさんの音源を聴いていたら(Podcast、無料)すごい話があって
うろ覚えになるけど書くと(細かい言い回しは忘れた)

やりたいと思ってることが続かないんです、というお悩み。
答え「それ、本当にあなたにとってやりたいことなの?」本当の目的なの?
と、本当の目的の話のところはちょっと意味わからんかってんけど
そんなんはまた意味わかる時がくるやろってことで横に置き
(わからないので書けないという話でもある)

そうなんよね。自分のほんまにしたいことなんか?

以前ね、ああ夫ね。なんでも続くんよ、なんでも続ける
やろうとしたこと。 なんでそんなに続けられるのか聞いてみたら
「なんで、続かないのかそれが分からない。それは本当にしたいこと?」
みたいなん言われた。

ほんまこれ
長くなってもうたので、このへんで

今日もありがとうございます!

2025.07.21

今日ね、料理教室やったんよ。楽しかった。でも体力ないからクタクタやったんよ
作るのは午前中で終わるんだけどね、そのあと食べて片付けして、家でゴロゴロしてた
世の中は祭日やんな。 違う日だけど私、コーラスもしてるんよ。
あ、料理教室は1000円で月に一回、コーラスは月500円と超リーズナブル
それでさ、みなさん余裕のある人たちばかりでね。
予想外よ、月500円のお稽古ごとやよ?
それでさ、友達に言うてん「予想外や~」って。そしたら友達おもしろいねん
「なにを言うてるの、貧乏人はなぁ、暇があったら働くんや。趣味の時間になんて充てない」

「体動いて時間あったら稼ぐんや」と力強かったです。

猫めっちゃ鳴くので(かまってかまってって)このへんで

今日も見てくださいまして、ありがとうございます!

2025.07.20

今日、めちゃくちゃ暑いようなそんな気がする。
いや、10日くらい前?二週間前?にも、異様に異常に暑かったんだけどね
どこかに書き留めておけば良かったかな、いらんな (結論はや)
ちょっと前にめっちゃ涼しかったもんね、湿度えぐかったけど。

我が家の猫たちは、みんなクーラーが嫌いで
33.9度の部屋で寝てる、あ昼間ね。これでもかってくらいに伸びて伸びて
伸びまくって寝ている。心配になってくるけど、こんな感じで夏を乗り切るんだよね。
ちなみに、窓は開いてる、でも入ってくるのは温風だよ。うーむ

冷風を送っても、クーラーの冷気が来ない部屋に行ってしまうのであった。

今日も、見てくださり ありがとうございます!

2025.07.19

昨日は、更年期なお年頃で体調不良になり、パソコンつける元気がなかったっす。
すいませんでげす (い、ワザと)

子を産むのが遅かったので、子が思春期反抗期になる頃
子のホルモンは増え、りっちゃんのホルモンは減り、お互いがホルモンバランスの乱れ
崩れを抱えて、とても不安定な感じであった。
だが、しかぁぁし「向こうは増えてて、こっちは減ってるな」と一人で考えて
うまいこと言うなぐふふ
とおもしろかった。

りっちゃんは常に、おもしろいかおもしろくないか、で生きているような
そんな気がする。

今日も、ありがとうございます!
昨日も、ありがとうございます!
いぇえぇぇい

2025.07.17

睡眠は、めっちゃ大事よ。りっちゃんは睡眠とれなくて大病したもんで
意味とか理由とかどうでいいし、雰囲気で生きてるから自分が体験したこと最強やし
睡眠、睡眠、睡眠はめっちゃ大事!と、そんなん

でも、こないだ夫が「人間はこんなに長く生きてきて(諸説あるけど何万年らしい)
それでも睡眠がなくなることはなく、存在してるってことは睡眠は必要ってこと
みたいな話があってね」って言うてきた
なんのこっちゃ肩こっちゃ、と聞いていたのだけど

要は、睡眠があってもなくてもどっちゃでもいいものなら、とっくの昔になくなってるのではなかろうか?
という話なんだと思う。

でも、ここまでずーっと残ってきて、健康や美容、記憶に関しても
大事なのは睡眠、って言われてるもんね。

りっちゃんは、睡眠をとにかく大事にして欲しいです。
スマホ、iPhone Android 気になっちゃうけど、寝るとき離そうね。
(りっちゃんなんか米国株、夜中に見てしまうからほんまアホ)

今日も見てくださいまして、ありがとうございます!

2025.07.16

更年期という多感なお年頃なので、あついぜっっ

あっつ

2025.07.15

おはようございます。
主婦しながら勉強・起業ってむつかしいんですね。
いや、りっちゃんが現実逃避の後回し性格の勉強嫌いの専業主婦なせいか
(できる要素ひとつもないやん)
洗濯して、たまってる洗濯物たたんで、たまってる食器たちを洗っていたら
もうこんな時間だよ (いま10時半、たまってるのが問題か?ははん?)
いや、もうここ何人家族なんだよってくらい色々多くてさー
と、そんな言い訳は横に置き、そして置きながら
「こういう”しない言い訳”が得意だからこそ?厚切りジェイソンさんの本が響いたんだよな」
って思ったよ。
あの本から「しない奴は”しない言い訳”をアホほど並べるって私のことだ!」って
よし!つみたてNISAやろう! ってなってんもん。

と、またもや永遠の中二病を発症しながら、りっちゃん今日はパソコン触りまくるぞい

今日も、ありがとうございます!

2025.07.14

いま、母と電話中。電話しながら書くのは難しいなぁとここまで書いて電話終了
今日は猫のために爪とぎ買っちゃった。ネット注文で来るのは7/23らしくてまだ先だけど
こういう誰かが喜ぶかな?と思って買うものは早く渡したいので早く来て欲しい。
早く渡して喜ぶ顔が見たいと言いますか。
あ、そういや3日前くらいに初めて「ゆっくり便」というのを見たよAmazon
試験的っぽかったけど確認してない(期間限定みたいなのが見えた)
そういうゆっくり便欲しかったんよね。急いで欲しいのは少ないから。
今回みたいなのは珍しいんだ。そして、ゆっくり便は1%値引きしてくれるようで最高じゃないか

てか、配達業者さんがしんどくないやり方を、ほんまお願いしますって感じだ。

今日も見てくださり、ありがとうございます。

2025.07.14

今日は先にここを書いてて、そのつらつら書いてるのを表紙に移動させちゃった。こぴぺ。ここ削除
ちょっと口調(?)が、いつもとちゃうかったかも
今日は7月のバレンタインデーかあ、なんか14日すきなんよなー
14っていう数字が好きだからだろうなぁ、山口高志の背番号やもんなぁ
私は結構ひとのお誕生日とかを覚えているんだけど、それがなんでかよく分からない。
前日まで覚えていたのに当日忘れるなんていうのも、しょっちゅうするが。うはは
朝起きて、日付見て、「あ、だれだれの誕生日」とか考えてる
または「今日は誰もいないか」などと
多分こんな感じで、朝、日付に反応してる人はいるだろうなぁ

2025.07.12

りっちゃんのこの熱い情熱を文章でどこまでお伝えできるのか。
しかも、時たま関西弁やし(時たまちゃう?) 声のトーンやニュアンス
それがどこまであなたの胸に届いてるのか、りっちゃんの思う形になっているのだろうか

そんな、たいそうなもんでもないけど、いっちにさんしっ ってそれは体操(ツッコミの手)

昨日Twitterですごいもんを読んだよ。それをここに書くと長くなるなぁ
今度にしようかな、ここまで書いておいてなんなんや。それはまるで
中川いさみさんの漫画の「なんてお礼を言ったらいいのか分からないので言いません」
「言えよ」を彷彿とさせる
漫画、まぢで最高

あ、ほんまに用事できてもうて、ここまで。
言いかけの話はどこかに書くね

今日も、ここに来てくださり、まっぢで ありがとうございます!

2025.07.11

りっちゃんは、りっちゃんは、今っ、もうれつに感動しているっっ
いるぅうう わおわおわお わおぉぉぉん
が、しかぁぁあし!どこまでこの私生活を書いていいのか、そこも猛烈に迷っている
りっちゃんのしていることはたかがしれているのだけども、見る人が見たら一発でわかるようなことをしている、という話もありっ
ネットではできたら身バレしてはいけないしぃぃ ぐはっ
なんかもう、はっきりせいや!って感じだっっ ぎゃぁああ
崩壊!

いや、あのね(突然に冷静) 昔からパッヘルベルのカノンが弾けたらいいなぁと思っててん、ピアノね。でも、わしゃなんの楽器も出来なくてのぉ~(浦島太郎が玉手箱を開けた直後ふう)
(なんや、それっ)
いま、8小節だけ練習しててんけど(昨日4小節まで)
カノンや
カノンや
カノンやぁぁああああ 指が裂けるけど、カノンやぁあああ
わぉぉぉぉお いぇぇぇえええいぃ 


今日も読んでくださり、(ここまでついてこれた?)
ありがとうございます!

りっちゃん感激です。

2025.07.10

最近、シベリアンハスキー2頭を写真ツイしてくれてるのが
とてもとてもかわいくて、チョビが好きな私としては楽しく拝見してるんだけど
ふと見ると、片方の子だけ服を着てる。
私は動物に服を着せているのが嫌いで、雪国や、雨の日や、ちょ~寒い日に散歩の時だけ
などはいいとして犬や猫を「飾り物」みたいな感覚で着せている場合は嫌悪感。

いや、片方の子だけなので事情がありそうだ、と。
それで、さっき初めてプロフィールを見たら足が一本麻痺してるけど気にしてない丸々
って書いてあり、それが服とどう関係してるかまでは追いかけてないが
「うわあ、やっぱり事情あったー」なんも言わんで良かったと
若い頃のあほい青い私なら軽率なことツイしてたんちゃうかと変な汗。
その人本人にはさすがに言わないにしても安易に「服着せるの好かんな」とか言うてたかもしれん。ほんの少し、大人になれてて良かった。と思った。


今日も見てくださり、ありがとうございます!

2025.07.09

昨日書いてた「恋するテスラ株」の続きを書いていた。
めっちゃ長くて読む人いるんだろうか。 ぶはは

昼寝から目覚め、ピアノレッスンに行き
手抜き晩御飯を作って食べて現在に至る。

みんなお元気でしょうか
全てのエネルギーを吸い取っていくのではないか?
という暑さの中、無事に生きてますでしょうか

外での作業のお仕事の方が心配です。
だめだ、さっきまでフツーだったのに、なんか今ちょっと
突然にブルー。なんでやねん

みんなごめん いつも、ありがとう~

2025.07.08

りっちゃん初めてのwebサイトのところで(まだまだ何もできていない)
「サービス紹介」ってページがありまして。そこをブログにしようか?と
書いてるのが「梅雨前線は消えても大丈夫」つー
それなにか、って少しの雨しか降ってないのに梅雨明け宣言されて梅雨前線が消えた
って言われて不安になったのが2022年。でも、心配したことなかった。
今年も6/18あたりにそんな話があった、3年前と同じ「作物が育たない。また野菜高騰か」
とTwitterで不安を煽る情報が流れて、

そういう不安になること言わないんだっよっっ

って思うんよね。
2022年もそんなの言ってたよっっっ って、言うて欲しいよ
同じだけど大丈夫だったよって
と、そして今日はりっちゃんち周辺に雨が降りました。
呼ぶぞっっ いいこと!

まぢでみんなに、幸あれ!


今日も、ありがとうございます!

2025.07.07

なななな~なななな~ ジョイマン高木さんがツイしてたよ。
あの人が言うたら最強やん。 りっちゃんも過去の記事の7月になななって書いていたんだけど
今日、令和7年7月7日やもんね。
Twitterではさっき知らない方が、7の読み方が全部違うので日本語を学ぶ海外の方がキレる日って
もう、おもしろすぎるやろぉお

みんな、最高やん

ジョイマン高木さんは、昔「しくじり先生」に出てて、その話がつらくて
その話を書こうかと思ったんだけど、今日はやんぴっっ
関西弁は、やめとく!を、やんぴ! って言うよ。やんぴし!とも言う。
ちゃうし、みたいに なんとかやし、と「し」付けるのあるよね
って、誰に同意を求めてんねん ってことで今日はこのへんで

今日も見てくださり、ありがとうございます!

2025.07.06

昨日はなにかの予言があったそうで、もし災害対策を考えてもらえるのなら
ああ、いやいや考えて欲しい、そんな予言がなくても考えよう、みんなで
りっちゃんもめっちゃ準備してるから、備えているから
それは阪神大震災の被災者だから、実家は全壊なんよ。地震があったその日から家の中は土足
二度とそこに住めることはなかった。生まれ育った家

この30年間、切らさず常備している「水」と簡易トイレ
なにが重要って水やねん、こればっかりはないと生きられへん。そんなんを痛感しています。
2リットルペットボトル6本入りが箱に入ってるやつ賞味期限は2年。30年前は賞味期限1年だったよ
切らさず、ずーっとやってきてます。
今置いているのは10箱以上、15箱くらいかなぁ。

備えあれば憂えなし、災害は忘れた頃にやってくる
りっちゃんは、常にこれを胸に。だから、りっちゃんの近所に住んでくれたら
そこには災害こないよ、くらい思ってる。
みんなも良かったら、その拠点になって欲しい、うへへ

今日も、ありがとう
みんなに幸あれ 

2025.07.05

昨日は久しぶりにココの更新できなくて、汗。過去の記事に移動したけど
下の「問題起きたとき用」に載せるようにしてるのでよろしくお願いします。

今から、ちょっつピアノの練習をするぜっ
まずは「こどものハノン」というので指の運動、次「こどものバイエル」が
やっとこさ終わり、今は「ツェルニー100番」というのに突入
中年から初めてのピアノをしているよ。楽器なにも出来ない、楽譜読めないのだけど
学校の勉強もしてきてないから、四分音符から勉強して未だにあやういです。わはは

学校は登校して「座ってただけ」がよく分かる。
いやぁ、まいったまいった
また練習したら、ひとりごととか書きます。

いつも見てくださり、ありがとうございます!

2025.07.04

今日も今日とて月日は流れ、って一日だけど (ぉぃ)
ぁあいやいや、今日もバタバタしておりました。
いまここに書くためにパソコン立ち上げて「みんな今日もダメだったよ。今日もまたなにも出来てない一日だよ。こんなんばっかりだよ」って言い訳しつつ

また、できなかった言い訳、しない理由をアホほど並べるみたいなのになってるなって
あ、でもまた、自分にダメ出しだしてるなぁ、と

前向きなのか、後ろ向きなのか、そんなりっちゃんです。
どうぞよろしく。

しかし、めちゃくちゃ暑いね。みんなしっかりご飯を食べてね。
暑いけど、電気代はかかるけどクーラーつけて熱中症に気を付けながら
台所でごはんを作って欲しいねん。それが無理なら外食でもお持ち帰りでもいい
簡単に済ますではなくて、豚肉や鶏肉、そして野菜
体に栄養をよろしくねぇ、元気だと世界が変わるのよ

今日も見てくださり、ありがとう

みんなに、幸あれっ

2025.07.03

今日は、ちょっくら親孝行しに実家に行ってました。
もうそれだけでクタクタになっちゃうんすよね。
休息でお昼寝が必須なんすけど、寝てたら宅配便に起こされて20分?
もっと短いかな?で起こされるしぃ

パソコンに向かう時間が15分になってしまった。


今日も、ありがとうございます!

また更新、がんばりますっっっ
みんな、あんがとぉお

2025.07.02

もう~いくつ寝るとぉ~お正月~と言うカウントを今からしてもいいんじゃないかと思ってしまった朝。月日が経つのが早すぎる!
みなさん、おはようございます。

昨日はテスラ株が300ドルまで下がりましたね(涙)最安値は293.21ドル
だが、しかぁぁしユナイテッドヘルス株が326ドルまで上がったのよ。
大雑把な話、テスラ株は20ドル下がり、ユナイテッドヘルス株は20ドル上がる
と、そんな感じで、りっちゃんは夜中にうっへっへっと笑いました。
(気持ち悪いよ)
あ、ごめん、これ株投資日記に書くことやったね。うひひ
許してね

今日も見てくださり、ありがとうございます~

2025.07.01

んわお、7月だよ。すごいね
さて、私の生活の中心であります「テスラ株」
(どんな暮らししてるんだよ)
あ、また私って書いてもうた、どうもりっちゃんです。

6/28が、イーロン・マスクのお誕生日だから昨日記念に1株買ったんすよ。
高かったんすよ、でも3年連続買いたいやん?めっちゃ悩んで、財政難やしやめようと思ってんけど、めちゃくちゃしょうもないことで悩んでるやん?これって。
幸せなことやなぁ、って

それで、もう買うことにしてんよ。そしたら、いま303ドルに下落しています。
おあとがよろしいようで
(全然よろしくない)

今日も見てくださり、ありがとうございます!