6時だよ、全員集合ぉお
あ、違う、6月だった。
(こんなの書いて恥ずかしくないんだな、と言われそう)
恥ずかしくないのよ、これが
6月もよろしくお願いします!
2025.06.30
いま、Twitterにも書いてきたんだけど
バラエティー番組はいじめ、ってそんなの前からやし。そしてそれを
ダウンタウンととんねるずが出てきてから、って見えて。
そんなん、ひょうきん族からそうだったよ、って夫に話したことがあるんだけど
夫は「ドリフターズが出てから」って、8時だよ!全員集合!から品がなくなった。
結局、昭和20年代の相撲とプロレスしか放送されてないような
そんな時だけがいじめはなくて、バラエティー番組が出てきた時点で?
えんたつあちゃこさんとか、文字もこれでいいのか分からないなぁ、テレビなくてラジオ
かなぁ
ダウンタウンがまだ東京進出してない頃は好きだったんよ。でも、東京に行ってからは
ファンをやめた。おもしろくなくなった、私にとって。
世間でウケても私には合わなくなり、それは仕方ない。
でも、さんざん持ち上げておいて今さらここまでけなすのか?と。
松本さんは天才です。好きなのは1987年?迄だけど、天才だなぁは今も思ってる。
今日もありがとう。
なんか、もやもやしてます。
2025.06.29
りっちゃん、いったい何をしているんだよ。なんかもう、Twitterばっかりしてるよ
いかんいかん。手からiPhone生えてそう
そして今は13時21分と眠くなってきてしまいました。
とりあえず、今は!寝る!
見てくださり、まぢありがとう
ここから16時57分(こまかいな)
まぢのぢはお気に入りだ。でも、それが嫌だと言う人もいる。
そういうの目に入ってしまうと、全然知らない人が言っていたことなのに
「え、気になる人がいるの?え、」と思って書けなくなったりする。
でももう、これからは書くぞ(多分) 私は私らしく
いや、りっちゃんはりっちゃんらしく
「それ、いやだったけどりっちゃんが言うのは(使うのは)許せるよ」
それでいこう、それで
と、相手が決めることなのにそんな妄想をして今回はこのへんで
今日も、見てくださり、いつもいつもありがとうございます!
2025.06.27
りっちゃんは数年前から(?いつからしてるか忘れた) 愚痴悪口を言わないことに挑戦してる
これが、めちゃくちゃ難しい。「言わないように」なんて無理、言わないの無理。
今までウソ言ったことありませんってくらい無理
(この例えおかしい?一番に思ってんけど「不可能」って叫びたくなってん)
WSJさんが言うてたのがきっかけなんだけど、そしたら「100言ってたのを99にするだけでいい」ってのを知った。あ、それならいけるかな、と思ってまた挑戦してん
今も愚痴も悪口も言うよ、Twitterでも怒ったりしてるよ ぶははは
でも、減った。確実に減った、Twitterに書きそうになっても「あ、これ悪口やんなぁ」って
たまに、これは書かせてくれって思って書いてる うはは
それでさ、さらに運が良くなってきてると思う。
第三者から見たら「そう?」かもしれないんだけど(今、客観的に見てみた笑)
なにより私が、ああこれいい、ほんまいいと思ってる。
雰囲気がいい感じがいい、りっちゃん億万長者じゃないかもしれんけど
気分は豊かやねん
なぁにを書いているんだか
今日も、見てくださり、ありがとうございます!
金曜日やねぇえ~ やっほー
2025.06.26
昨日もおとついも、ありがとう。
さて、今日は「私みたいに学のない人へ」なんて考えていた。
あ、りっちゃんにするぞい、りっちゃんは自分のことりっちゃんって言うのが
一番好きなんよ、落ち着くって言うんかなぁ。自分でいられる相手っていうか
さっちゃんの歌を思い出してしまうけどさ
りっちゃんは学校の勉強、する気なかった。おもんなかった。
当然、学校の成績は悪かった。でも、ヤンキーでもなかった。親が怖いから親の顔色伺ってヤンキーする勇気はなかった。
それで、勉強してないから知らないことがとても多い
知らないことだらけ
20代はアホがバレないようにと思ってた。と、そのへんは横に置き
学がなくても、楽しく人生を生きていける方法
心を込めて生きるしかないんよ。わはは なんか言い方ほかにないんかって感じ。
例えば、目上の人に手紙を書く機会があったりする、りっちゃんアホやし「ちゃんとした手紙(文章)」を書こうと思ったことがあるねん
夫は本好きやし、本いっぱい持ってる、手紙の書き方の本も家にある。
貸してもらった、でも本を開いて数秒で「あ、これ、私ちゃう」って思ってしまって
(なんで借りてーん)
きちんとした、ちゃんとした、←これ出来ないかも、知らないかもしれないけど
相手に失礼のないように、相手のこと大事にして、リスペクトして丁寧に
これを忘れなかったら、ほんま大丈夫
逆に、相手のことバカにしてたり、見下していたら速攻で伝わるよ。
りっちゃんと同じで学校の勉強が苦手で、これからもする気のない人は
ぶはは
良かったら、してみて欲しい。
いい人生になるよ。
今日も読んでくださり、ありがとうございます!
(また、私と書いてたね笑)
あ、疲れないようにしてねー
2025.06.25
昨日は、トシちゃんのこと書かせてくれてありがとう。
ここで書けたのでTwitterにも思いを書きまして(書くこと出来まして)
たくさんの人に良い意味の反応を頂いてます。
トシちゃんがそれだけファンの人たちに愛されてるってことやよね。
2019年にNHKあさイチにて歌って踊ってくれた時に、トシちゃんのすごさを見たんよ。
私はたのきんトリオ世代、トシちゃんのデビュー曲とか勝手に歌える。
あさイチで58歳なのに足が高く上がるトシちゃん、メドレーを10分以上続けて歌い踊り
こんなん自分に厳しく鍛えてる人しか無理やんって
若い頃ニンジン娘とか嫌だっただろうなぁ、そういやチェッカーズもギザギザハートの子守歌
いやだぁぁと思ったって言ってたよな、トシちゃんも「1本でもニンジン」って~
20歳くらいで歌わされてたやろに、いまそれを歌い続けてまた違うものがあるんやろな
売れるまで・世間に認められるまではしたくないこともしてきたやろなぁ
などなど、すみません。今日も田原俊彦さんの回になってしまいました。
今日も見てくださり、ありがとうございます。
トシちゃんへの理不尽、早くおさまりますように
2025.06.24
田原俊彦さん、トシちゃんが叩かれているんだけど
私個人はなんでこんなことで出演中止となるのか。と
こんなことと書いたらソレも叩かれるんだろうと思いながら、このもやもやした気持ちをどう表現したらいいのかわからない。
世の中行き過ぎてる、細かいところを重箱の端つつくかのように
みんな不幸なのか、叩く相手を必死で探しているのか
少し話は変わり聞いた言葉を書きたいと思う。
清濁併せ呑む(せいだくあわせのむ)
人間関係に必要な言葉
今回のことを、なにをされようが許せと言うているのではなく
ここまでするのか?
と思ってしまい、みんなどうしちゃったの?
ごめん、うまく言えない。
今日もありがとう
2025.06.23
昨日は若干情緒不安定でiPhone15plusが欲しいと血迷っていました
(現在16が有り、iPhoneSE4が16eという機種として最近発売されてます)
デリケートな話というのはアメリカがイランに攻撃したそうで、ここも真偽?
がよくわからないようです(被害が出ないような威嚇?)
さて、テスラのロボタクシーがスタートして助手席に監視する人?が乗り
運転席はハンドルがくるくると。ウェイモ?(Waymo、Googleの自動運転)
もよく知らないのよ。
詳しいことはわからないけどテスラ社が頑張っているのは嬉しいです。
Twitterは最近いろいろありますね。
流れてこなくてもいいこと、どんどこ流れてきて結構しんどい。
取捨選択して、自分がムとする話はササっと閉じるようにしないとなー
ってなってます。
今日も、見てくださいまして、あんがとぉおお
2025.06.22
きょうの昼間に、りっちゃんの悪いくせが出てしまいましたが
(散財しそうになった)
なんとかこらえる、という。
人生まだまだであります。
世界で起こっていることで「したらあかんことしよった」と思う出来事がありましたが、とてもデリケートな話になるので、ぼんやりとした書き方にして
今日もとにかく暑かったね。
しかし、私は一体、一日なにしてるんやろね、Twitterってはっきりしてるんだけど
そんな話じゃなくて、もうそろそろ自分がいまやろうとしてることに取り掛からないとなぁ
でも、このグダグダ感というか、Twitterは心のオアシスやからねぇ
いやはや
みんなも体調、本当に気を付けてくださいね。
内容がないよう、という高度なシャレと共に終わりたいと。
今日も、見てくださりありがとうございます。
2025.06.21
体調不良で更新できずで申し訳ないです。
またもや、6/17、6/18の続きを書こうと思います。
262の法則、これは経営する人にも活かしてもらいたいなぁ、とりっちゃんは心密かに思ってるねんけど、有能な社員だけ残しても意味ない、会社に発展はないと。
ぁあ、そんな話はネットに書いてあるか。ちょっと変えよう。
腸内細菌の悪玉菌・善玉菌・日和見菌(ひよりみきん)これの比率も262に似てるよなぁ、と。
これも善玉菌ばっかりが良い環境とは言えなくて、それと同じ。
そして、人生で起きる出来事も、良いことばっかり良いことだけの人生なんてないよなぁ、と先日突然思ってんよ。
嫌なこともあるし、なんてことない日もある。世の中の色んなことが262の法則なんかもなぁ
いやぁ、三回に分けて書くようなことか?を書いてしまいました。
今日も見てくださり、本当にありがとうございます!
2025.06.18
みんな、おはよう~
昨日の話の続きを書こうと思います。
半分働いて半分働かない、それで全員働く蟻を容器に入れても、また半分は働かなくなる。
これはどうしてそうなるのか、でも「ん?」と思うだけで特に調べず。わはは私らしい!
結局、262の法則なんかを知ると、人間にも当てはまる、腸内細菌にも当てはまる
ああああぅぅぁぁあ昨日、なににも当てはまると思ったんやったっけ
え、嘘やろ なんやっけ
ちょっと頭、冷やすわ
二回目の洗濯機まわしてるのよ。一回目を干したとこで頭ふっとーしてるぅぅう
(え?いつも?) ぶははは
時間経過。
少し思い出したよ、これで合ってるんかな、つーか長いよな。
生きてるときの、人生の?いいこと嫌なことの比率も262かもな、と思ってん。
今日はこんくらいにします!また書くね
今日も見てくださり、本当にありがとうございます~
2025.06.17
みんなは両津さんの漫画で(こち亀) 蟻の話があったの知ってる?
100匹の蟻がいたら半分は働く蟻、残り半分は働かない蟻に分かれる。
その働く蟻50匹を別の容器に移したら、今度は25匹が働かない蟻になる。
って話。私はこれをいつ読んだか覚えてないけど、多分ジャンプ本誌で。
読んでから誰にも言わず、ずっと頭には残っててん。印象的だった。
何年かしてから、夫に言うと「にぃぱちの法則のことを言うてるかな?」
と、28、2対8の法則。を教えてくれて
最近は、262 にぃろくに これをよく考えるねんけども、
いや、ちょっと待って また長くなりそうよ。
今回はこのエッセンス?だけ書いて終わるね。
この、にぃっぱちの法則。にぃろくにの法則、生きてると色んな色んなところにあると、りっちゃんは思うんよ。
では、今日はこんくらいで!
今日も見てくださり、ありがとうございます!
暑いから、気を付けてね!
2025.06.16
今日めためた暑かったですね。
みなさん、体調は大丈夫でしょうか。
昔Twitterにも書いたことがあるんだけど、あるおしゃれ健康雑誌に
ああ、いいわ書くわ、ヘルスという雑誌に(helth と英語だったかと)
菅野美穂さんが「少々眠れなかった日も『たくさん眠れた!』と自分に暗示をかける。これで結構1日元気に過ごせる」みたいなことをコメントしてて(10年以上前なので言葉はうろ覚え)
これ、いま思えば中村天風さんの発想なんよね。
本当にしんどい時は無理しないに限るんだけど、あ、あと精神的な病いの人は特にゆるゆるで生きて欲しいんだけど
元気な人で、今日特に理由もないのに気が落ち込んてるな、元気ないな
ってときは「自己暗示」ってのは、良いみたい。
しんどい人は休む、自分を甘やかす。
なんとなく意味もなく「だりぃな」の人は、前向きな暗示をかけてみて。
「だりぃもんはだりぃ」でしなくてもいい。 ぶはは
とにかく、とことん自分を甘やかしてこの暑さを乗り切ろう。
書き出したのと、なんか変わってるけど
「世の中は矛盾でいっぱいさ」
おあとがよろしいようで、全然よくないけど今日はこのへんで!
今日も見てくださり、感謝ぁぁあ、感謝永遠にぃいい
2025.06.15
六月も半分だよぉお。ひょえ~すげ~
世の中全員、毎日が早いんちゃう? すぎるのが
(なんて言えばいいのかわからない、ごめん)
さて、話は変わりまして(相変わらず突然に)
私は小さい頃から体が弱くて、だけどそれをどうにかするなんて頭はなくて
ただ、生きていくだけって感じだった。別に無気力って話ではなくて
小学生してたら学校に行かないとしゃあないし、とそんな感じ
考えることを取り上げられていた、つ~、闇な話は横に置いて
体弱いからすぐ病気するけど安静にして待つしかないし
治ったらまた動くし
ちょっと待って、言いたいことは「自分が健康になった、良かったこと」
ってのを伝えたいのよと書きたかったのに
どんどん、どんどん脱線した。
きょ、今日はこのくらいにしとこう
今日も見てくださり、ありがとうございます!
2025.06.14
昨日も見てくださり、ありがとうございます!
昨日は車検で出かけていまして、朝は車をオートバックスに持っていき
代車でコープさんにお買い物に行き、帰宅してから二回目の洗濯機をまわし
(突然晴れてきたので、朝に後回しにした残りのブツを洗った。すごい量だった)
夕方に、車を取りに行くという、これだけでもうクタクタに。
パソコンつける体力が残っていませんでした、まいった。
あ、洗剤ねぇ。セスキソーダというの百均で買って使ってるけど、いいよー
持ってる洗濯洗剤に混ぜて使用してるんだけど、生渇き臭とかない~
部屋干し臭というか、雑巾みたいなにおいにならない
梅雨の時期、特におすすめやよ、これ
_____________________
今日も見てくださり、本当にありがとうございます!
2025.06.12
昨日は少しだけ勉強していました。てか、とにかく行動してみよう
と、動いてみてるけど一度じっくり勉強だけするようにしないとなー
なんて思った。口だけ女で終わるかもしれないけど
しかし、雨がよく降るよねぇ
くせ毛がすごいことになってます。
友達と出かけることになって、それなりに整えたつもりが「全て意味なし」
になっちゃって、昨日は「もう何もしない」をしてしまいました。
さらに、ひどかったです。
跳ねまくる私の髪の毛を見て、夫が笑います。
今日も昨日も、いつも見てくださり、ありがとうございます!
2025.06.10
いま私は、後ろにサッカー観戦してる夫の存在を感じながらこれを書いています。
さて、日本代表の試合で思い出しますのが
何年前だったでしょうか、Twitterにて知らない人が
『お仕事でワールドカップをテレビ観戦できなかったけど、録画はしてきたので
家に帰ったら、ビール飲みながらゆっくり見るんだぁ、楽しみ』
と、通勤帰りの電車の中でツイートされてて
それはそれはもぅぅうめちゃくちゃ楽しみにしてて、見てるこちらまで
幸せそうで、うふふ、って感じで
そこへ
これまた知らない人に、「何対何で日本勝ちましたよ」(ここの内容は忘れた)
と観る前に試合結果を教えられる、という。
ウキウキだったその人は、それを楽しみに仕事を頑張っていたのに打ち砕かれて
まぁ、もうここからは、私のコメントは控えます。
(その方は「教えないでください」ってしっかり怒って相手の人も謝っていた)
いろいろ、ありますね。
今日も見てくださり、ありがとう!
2025.06.09
昨日は、いちからwebサイト作成をしてみようと思い(WordPressとは別に)
無料のデザインをダウンロードさせてもらったものを
FFFTPでサーバーに上げてみようと作業してみたんだけど(Xserverさん借りてます)
うまくできず~
まだ出来ないよぉ。当たり前だけども、ぶはは
そんなすぐ出来たら先輩方が怒ってきはるよな。いや、すぐ出来ないのはわかっているんだけど
どこが悪いのかもわからない、という現実ですっっっ
頑張ります。
テスラ株も下がりそうで、なかなかに忙しい
今日も見てくださり、本当にありがとうございます!
2025.06.07
みなさん、こんにちは
土曜日、いかがお過ごしでしょうか。体調いけてる?実は、私がしんどくてね
さて、昨日サッカー日本代表の試合を観る話を書いたのだけど
(過去の記事の6月6日を見てね)
単なる無料動画で違法ではないのだけど、それに便乗して?
フィッシング詐欺をかませてくる輩もいるみたいなので気を付けてね。
個人情報など入れないようにしてよぉ~
今は本当に怖い時代っすよ。詐欺も巧妙化するし。
株投資してても、それがよくわかります。まぁ、これはあからさまにお金関係なので、そらそうかって感じはしますけどもぉ
寒暖の差、低気圧に、といろいろありまして私はてきめんにやられてるんですが
みんなも体調、気を付けて下さいね
今日も見てくださり、ありがとう~
2025.06.06
昨日は用事が発生してそのままPCを触れなくて、中途半端で申し訳ない。
サッカー好きの夫は、長男にありがち?な(テキトーなこと言うてます)
人に頼ってこない、自分でなんとかする派。
大好きなサッカーで、そんな不便なことになっているなんて。
サッカー観戦、大きな画面で見たいじゃないですか
家のテレビで見られないか色々試していた。
家のテレビは15年前?に買ったもの、AmazonのFire Stickは刺さっている。
私がAmazonPrime 見たりするために数年前に購入。夫はテレビを見ないので知らないの。
最初、某YouTubeアカウントで見ること出来る、という情報をゲット。
ほほ~と表示してみる、Googleアカウントでログイン。
試合寸前にそこでは無理、がわかる。もう始まってしまうので
とりあえず夫にはPCで見ておいでとパソコン部屋に行かす。
リビングのTVの前で「jp 808fubo」と入力してネット検索してみる。
日本vsオーストラリア戦、ライブという文字を発見。
無事、試合を見ることが出来た。
少し問題点があった。
定期的に画面に宣伝が入るようだった。最初は前半戦が終わったハーフタイム
(そのたった一回なら問題なし、なんだけどね。後半戦にも一回?あったそうな)
そのときに、ファイアースティックで操作するのがめんどくさいと言うていた。
今度、切羽詰まっていない試合で試してみる、とのこと。
ぺけマークを消さないといけないんだってさ(宣伝閉じる)
長く長くなってしまいました。
今日も読んでくださり、ありがとうございます!
2025.06.05
Android AQUOS、まだ全然触れてないっす。
「一体わたしは今日は何をしていたんだろう」って感じよ。
こたつ布団とか洗ったりしてんだけどさ、冬布団を収納する前に天日干しとか
大したことではないけど、頑張ってたよ。
そして、昼過ぎから怒っていたことがある。
今日は日本代表のサッカーの試合がある。
日本vsオーストラリア戦、それがテレビでは見られない、ということ。
前からそんな感じのことは聞いていたけど、特に愚痴ってくることもないし
それなりに見る手立てがあるのだろうと思っていた。あ、夫はサッカーが好きなのよ
金にものを言わせ、権利を買い、独占し、人々の娯楽を取り上げるなんて
そんなやり方断固反対、「幸せなお金持ちであれ」
意地悪な庄屋になるな、地域の人たちのことを考える庄屋さんになるんだ。
自分たちが食べていくため、子孫までも豊かにするためにお金儲けをするのはいいけれど、
自分たちさえ良かったらいいなんていう発想はダメ。
ちょっと用事
2025.06.04
今日はね、ドコモに行ってたよ。
持ってるガラホがさ、電話しか出来ないんだけど(メールなどネットなんも出来ない)
親との連絡用に持ってて、月980円通話料無料1000円分付き(3か月繰り越しあり)、という謎のお得商品でさ。
お得なんだけど2026年3月末で、FOMAとiモード終わっちゃうからそろそろXi回線?(今日名前を知った)
に、変えてくださーいってさ。
先月の5月15日からだったかな
電話かけるたんびに「来年3月になくなりまーす。回線の契約変更してちょんまげ~」って
アナウンス流れててさ
(三日に一回くらい流れる。ちょんまげとかは言わない←みんなそれはわかってる)
ぎりぎりに慌ててしないようにしないとな って(日本語って難しいね)
私ってなんでこんなに長くなるんだろうかね。
あ、それで今日はお得にお得にAndroid AQUOSのドコモ契約しました~
早め(?)の特典、ありとあらゆるのん活用してきたよ
今日も見てくださり、感謝ですっっ ありがとうございます!
2025.06.03
りっちゃんは決算書が読めるように勉強しようと思っているんだけど、ここ4ヶ月ほどサボっていて(ロングラン!)
いや、あの、難しくてさ、眠くなるんだよね(向いてないんちゃうか?)
それで今日は久しぶりに勉強しようかと思って(それでの意味が全然わからず)
また眠くなって、これは先に寝てみようと寝に行ったらお腹がめちゃくちゃ冷えててさ。
最近、体調不良だなと思ったらだいたいこれなんだけど。
どうやら子宮あたりが冷える現象みたいなのがあってさあんたがたどこさ
どこさへきさんもセットで書きたいと脱線して。書きたかったのはこれじゃない。
もうどうしたらいいのか。
今日も、ありがとう!
結局書きたかったこと書けないまま、こんなに長くなった!
訂正※正しくはドコサヘキサエン酸 でした。間違えて覚えています。
2025.06.02
webサイト作成、いちからしようと思ってるのに出来てない。
ある程度、かためて時間取らないとだめだな。
今日はどこにも出かけず、家の中。
外出って用事があって出かけるのは当たり前なんだけど
「ご飯作るのめんどくさいから外に出る」ってのがある。
体が悪いときは特にそれだった。
今は元気になってご飯を作れるようになった、ってのはもちろんなんだけど
もっともっと手を抜いていいんだよ、を知った。って感じ。
「もっともっと(品数多く)きちんと作らないといけない」と思ってた。
生き方のコツは、力の入れ方より力の抜き方だなぁ~
今日はも見てくださり、ありがとうございます!
(めっちゃ力入ってるやん、と思ってしまった)
2025.06.01
6月になりました。
今月もよろしくお願いします。
もう半分かぁと思いつつ、6月が終わったら半分か、まぁどっちでもいいか
などと、考えておりました。
感覚でいくと6が半分なんだよね。
5月バタバタしてた、もやもやもしてた(ちょっと親戚ごたごたしてて)
体調は良くないし、トラブルは多かった
やりたいこと保留になっていたけど、今月頑張りたい
ここに書いて行動に移すぞえぇえ
webサイト作成、次の段階に行く!
つたないけど自分で作成してみるっす!
今日も、ありがとうございます!