Skip to content

りっちゃんの「君に幸あれ」

りっちゃんの「君に幸あれ」

過去の記事

これ、このまま、ずらずらでいいんやろか

2025年11月

2025年10月

2025年09月

2025年08月

2025年07月

2025年06月

2025年05月

2025年04月

2025年03月

最近の投稿

2025.11.3
2025.11.4 この話、今日これにさせて
表紙?に書いてある「風邪はひかないことにした」について書こうと思う。
Twitterに書かせてもらって数年になる、りっちゃんは何年か前から
『風邪は引かないことにした』のよ。 言ってる意味、わからんやろ?
りっちゃんもわけわからんのだけど、私ってばよく風邪をひくんだわ
だいたい2回ひく、しかも決まった頃に、なぜか。
それで、ある日「ん?」って思ったわけ~
ってそんな前置きいいわ、いつも長いから(今度書くね)
しょっちゅう風邪ひいてたりっちゃんが、風邪はひかないことにしてから
風邪ひかないのよ。
寒気がしたり、風邪ひきそう?って少しでも思ったときに
「んんにゃ、風邪はひかないことにした」って心の中で唱えるねん
私は風邪をひかないことにしたんだから、風邪はひかない って。
体が冷えたり寒かったり、(予想外に気温下がって衣類が寒いときなど)
体ぶるっと震えて「あ、やばい?」ってちょっとでも思ったら
風邪はひかないことにした。って、風邪ひく条件を自分の中で作らない
頭よぎったら取るねん。
不信やなぁ、これ。 わはは 書けば書くほど不信や。
社会人のとき、頻繁に風邪をひくもんだから有給休暇はなくなって
欠勤扱いでお金を引かれていた(お給料を減らされていた)りっちゃんがまぢこれで
風邪予防っすよ。
何年も風邪なし、コロナなし

今日も見てくださり、ありがとうございます~


過去のやつここにあります。



問題起きたとき用、今ちょっとここに

(2025.04.30に書きました→)  私は起業しようと思って、このwebサイト作成を始めているのに
昨日は、書いてておもしろくなってきてしまい、いったい何してるんやろか?って気持ちと
こういうのが大事なんやろなって気持ちと、自分の軌跡を・やってきた足跡を残す感じ
がして、これめちゃくちゃいいなぁ、と思ってしまった。
起業はどこへ

まだ途中のページ

過去の記事
ワードプレス日記
株投資について

りっちゃんの起業のコツ、覚え書き

よくわからないけれど、いや全然わからないけども、なぜか見てくれてる人がいてくれるようで(なんでや) 自分の足跡を残していこうかと。つらつらと2025/0313

ふったーらしい

もうね、なにがなんやらわからんよ 2025.03.12 あたりから少しずつ形に。

あのね、昨日思ってんけど、今の私の使い方 ちょっと「ちゃう」よね?

© 2025 りっちゃんの「君に幸あれ」 / Powered by WordPress / Theme by Design Lab