自分の暗い部分?

2025.07.30
みんなは「人は完璧」に見えますか? りっちゃんは結構「自分が思うことは人も思ってる」
ってな感覚があります。若い頃はそんなになかったけど
大病してから、いろいろ「はっ!」とさせられること多くて
自分が考えてること隣の人は思ってないのかもしれないけど
広い範囲で探したら同じこと考えてる人は絶対おる。って思うようになりました。
あ、待てよ、「人は完璧と思ってる?」っての指摘されたことがあるねん。
それはまた今度

落ち込むことはある。自分はいらん人間だと思うこともある。
おまえなんか誰も必要としないよ、おまえなんか誰も選ばないよ、なんてのは
誰でも考えることなのではなかろうか

2025.07.26
体調、絶不調ぉぉお。うぉぉおお
こないだ、10日前だったかなぁ、すごくいい感じだったのにぃぃ
老後ってこんな感じになるんや! めっちゃいいやん! と思っていたのに
まだ、まだだったよ閉経。 甘かった。
わかった、耐えるよがんばるよ いや、頑張らなくていいよな
だらだらしとくよ、漂っておくよ、クラゲのように、クラゲのように
酔拳しとくよ
ぁぁあああ

2025.07.06
あら、6/29の一行目読んじゃったよ。迷いなく生きてる?って聞けよな。ってツッコミと
そんな人いるわけないやん、そんな聞き方もなんかあかんなぁ、と
今日はちょっと政治の話で、Twitterで政治のこと書こうと思ってんけど、誰かの名前を書いたら
知らない人の反応が来るわけで
いい人ばかりじゃないわけで
嫌な言い方とかされたら、りっちゃんは動揺する。
そしたら、本当は書いたらいけないんやろな、って
でも、なんなん、思ってても黙っとけって? Twitterに書かなくていいって?
Twitterそんな重い場ちゃうし? ああお腹空いたとか眠いなぁだけ書いとけって?
それも、それもあるよ、そんなん思ってるよ、人を叩く場じゃないし
りっちゃんはTwitter14年してるねんで?
もっと明るく楽しくやろうぜ、の場やんな
でも、今の政治は腐ってる、みんなはこんなに素晴らしいのに
みんなが健康に健全に楽しく過ごすためには、おかしいことに物申す、しなあかん
知ってるのに、考えがあるのに、へらへらしててどうするねん
でも、私の弱さっての。これどうなんや
悲しくなる、つらくなる、なさけない、強くなりたい、

書きたい言葉があったのに、思い出せなくなってしまって思考が止まったのでこのへんで

(思い出した「消耗するならダメだよね」と夫に言われたんよ)


未だ、試行錯誤中です。 生きるって、むつかしいぃぃ~♪

2025.06.29
みんなは迷いながら生きてる? 私は迷いまくってる、でも落ち込むことは短時間なので
暗い感じはなくほとんどオッケーな感じで生きてる。今日の投稿のところに「ぢって書けなくなった話」
を少し書いたのだけど。 自分がこれおもしろい!と思ってしていたことなのに
「じをぢと書く奴きらい」って知らない人がツイートしているだけで書けなくなってしまう。
なんてダメなんだ。
人の評価は自分ではどうにも出来ない。その知らない人は、嫌いな人がそんなんしていたんだろう。
私には全く関係のないことなのに「そう思う人もいるわけか」と思ってしまうと、まるで世の中全員がそうなのかも? と、ああごめんごめん「ぢ」にそこまで重きは置いてないんだけど
なにごともそんな感じで、ひとつの例えとして
「あ、これ、嫌な人がいるんだ」と思うとソレを参考にしてしまう。
結局「みんなにいい人と思われたい」ってあるのかなぁー って少し落ち込んじゃうな
これって

2025.06.15
アホみたいな話だけど、私はTwitterを受け身でしてないんよ。自分で発信したいことがあって
自分の中にあるマグマみたいなものを出す、みたいな部分もあるけど(それって迷惑な話だよなって気はするけども) 書きたいこと発信したいことがあってしてきてるって感じなのが、最近のTwitterは生きにくい。
完全に自分でどうにかできることだから自分の問題なんだけど、ここに書くことでちょっとやり方考える。

なにを言っているの?かもしれないので、少し説明すると。今のTwitterは、自分が書く前に色んな情報がタイムラインに流れてくるねん。
なにか見てしまうとそれに影響されて、頭の中がそっちに行ってしまう。
そっちに行って自分を見失う。なんか、影響されたままで終わり、そのあともなんとなく動画見て終わってしまう。

あかん、これではあかん
私じゃない、そんなツイになってる。 すごくいやだ。なんとかしないと

2025.06.07
花火の音が聞こえるよ。耳がいいからすぐわかるねん。
でも、夫はそういうの「めんどくさい」と思う人で付き合ってはくれない。
阪神大震災前は、西宮市の西宮浜っていうところで花火大会があってさ。
阪神西宮駅から歩いてもしれてるし(バスに乗ったら大変なことになってた)
てくてく歩いて行ってたのに。
いや、そんなんいいわ
理想
私「花火の音がするよっ!」
夫「えっ、そうなの?どこでしてるんだろう。見えるところまで探しに行こうよ」

くらい言うてくれてもいいんちゃうん
私一人だけ反応して探しに行こうとして
夫「え、花火の音?雷なんじゃないの?」
夫「見えないでしょ」     終わり。 という現実だ。

ここは愚痴コーナーかよっっ  聞いてくれて(読んでくれて) ありがとう。

2025.05.25
今さ、起業したいと思って、自分にはなにが出来るんだろうって
取柄も特技もなくて、勉強もできない勉強しようともしてないし
(勉強したところで自分なんて。自分にいったい何が出来るねんと思ってしまう)
そのうえ体力もないし、でもそれも言い訳なんかもなー って
一日出かける用事があったらそれで終わってしまってるし
夫は、着々となにか前に進んでるように見える、webサイト作成も簡易言語ツールじゃなくて
いちから組もうとしてる、私もそちらをしたいと思ってるのに、思ってから月日は流れてて
ほかの用事で終わってて「思ってるだけでなにも出来てない自分」に焦る
結局いつも誰かと比較してるんかと自分で悲しくなる

2025.05.08
みんなにさ、「とにかく自分を責めないでね」って、りっちゃんは言いたい
なんか酔っ払いか? みたいになってるけど
みんなそんなに責めてないのかもしれないけどさ、私はしょっちゅう自分を責めてるのよ
自分がしてるからって人も同じようにしてると思うなよ、って感じだけど、私みたいな人いるよ
いる。
人は完璧じゃないし、立派じゃなくていいし、自分だけがダメなわけない。
どうしたんや、りっちゃん。なに言うてるんや疲れてるんだな、早く寝よう。
ほんま
ひとりじゃないからね。 いっしょいっしょ

2025.05.05
今日は男の子の日だよね。りっちゃんは宗教二世で(バビル二世みたいよね)
行事系はすべて禁止だったから、ひな祭りも禁止だし、鯉のぼりも禁止で。
でも、いとこは全員男だから祖父が鯉のぼりを上げてくれたなぁ、と思い出していたけど
なんで母が新興宗教にのめりこんでしまったか、つ~たら、祖父や祖母や、父の兄弟にその嫁たちが母をいじめたからであって。
あの人たちがいじめてなかったら、私は節分の豆まきもクリスマスもお正月もふつーに?
(ふつーとはなんぞや?委員会会長の私)
していただろうから、おじいちゃん楽しい思い出ありがとうって一瞬感謝しかけたけど
「ちがうよっっ」って自分にツッコミ入れてた。
あ、なんだっけ、端午の節句か。 検索したくなかったのよ

2025.05.04
【注意、知識もないのに書いております】

覚醒剤とさ、大麻って違うみたいなんよ。
素人の私がうまく説明できるわけもなく、デリケートな話やし
ご興味ある方は調べて欲しいねんけど。
それでさ、y沢さんの件で(今日のひとりごとにも書いたんだけど)
最近Twitterでは、覚醒剤の話をよく見かけるの。で、私は調べるんだけど
なんでそんなに気にするか?と言うと、大麻の会社の株を買ってるんよ。
数年前に、大麻は覚醒剤と違う、たばこより依存性が低い、とか知るわけだ。
要は「たばこの方が危険」って話。

そこへ株投資を始めたら、いまアメリカはタバコよりマリファナです。とかを聞き
まだ合法化されてないので(地域による) これ、認められたらすごいだろうなぁ
と思って、株を買ってる。
その知識が間違ってたらあかんやん?
今日は、ケシについても知ったわ。知識増えるわ、ひょんなことから

しかしさ、ケシ、モルヒネ、アヘン、ヘロイン、覚せい剤、大麻、マリファナ、
ヒロポンは覚せい剤かな?まだ調べてないけど商品名みたい
麻薬、というのはどれがどれかなにかわからないまま ひっくるめて全て同じく怖いってなってるね
でも、日本ではすべて違法なので、全部だめよ。
特に、覚せい剤、依存性の高いものはダメ
それでいくと、たばこは依存性高くなるようにニコチン多めにされてると聞いたから
たばこもあかんあかん系


2025.04.20自分の出来てない部分に注目するのは得意みたいで、気づけばいつも
自分にダメ出しをしていた。
それに気付いたのは、かなりの年齢いってからで、んん~いつ気付いたんだっけ?二年前?
家事してたら
え?って
え、こんなにしょっちゅう自分にダメ出ししてるの?、指摘ばかりしてるの?
そりゃしんどいわ。だった。

漫画みたいに、おでこに手を当てて「たはーー」ってするみたいに
気付いた。なんや、それって感じだけど本当の話。